運営する事業

わくわくサポート三鷹 : 高齢者向け無料職業紹介所

わくわくサポート

わくわくサポート三鷹はおおむね55歳からの無料職業紹介所として、職業紹介、キャリアカウンセリング、就職活動支援セミナーなどを行っています。 

令和6年度の受託事業

シニアSOHO普及サロン・三鷹は、一般社団法人ニューメディア開発協会、三鷹市などの自治体、株式会社まちづくり三鷹などから様々なデジタル活動推進や地域小学校の安全推進等に関する事業を毎年受託しています。
令和6年度は以下の事業を受託しています。

デジタル活用支援推進事業

「スマートフォンを使いこなしたい、オンラインで行政手続きをしたい」などの要望をお持ちのシニアをはじめとした様々な方向けに、三鷹市をはじめ様々な地域で開催されるデジタル活用支援講習会へ、シニアSOHO普及サロン・三鷹のメンバーが講師として派遣されています。

デジタル活用支援推進事業の詳細についてはこちらをご覧ください。

高齢者による高齢者のためのVRコンテンツの企画制作事業

公益財団法人日本財団の支援事業として、一般財団法人ニューメディア開発協会が実施している、「高齢者による高齢者のためのVRコンテンツの企画制作」事業にて、マニュアル作成やVR動画を作成しています。シニアSOHO普及サロン・三鷹からは3名の会員が、動画作成、マニュアルの検証と編集に参加しました。

この活動は、シニアの方が360度カメラを操作し動画を撮影・編集して制作した仮想空間を、介護施設などで高齢の方にVRゴーグルを用いて視聴体験してもらう活動です。懐かしい場所や行くことが困難な場所などの映像を視聴していただくことで、介護が必要な高齢の方々のQOL:Quality Of Lifeの向上を目指しています。

三鷹いきいきプラス : 三鷹市高齢社会活動マッチング推進事業

いきいきプラス

およそ3000人の会員からなる、シニアの豊かな経験と知恵を活かした活躍の場づくりを提供しています。会員同士のお仕事や活動のマッチングを行っています。

元気な高齢者が地域でいきいきと活動するための情報紹介・支援が目的です。
シニアの豊かな経験と知恵を生かした活動の場作りとして、マッチング事業、講演会や交流会の開催、ICT講習会、サークル活動、バス研修旅行などを行っています。

学校緑化

学校緑化

三鷹市教育委員会の委託を受け、小中学校校庭芝生の「専門的なアドバイス」
さらに教職員、児童、生徒と地域の方々を結びつける「芝生管理組織へのサポート」
「総合的コーディネート」「芝生会議の開催」を行っています。

学校安全推進(スクールエンジェルス)

学校安全推進(スクールエンジェルス

市立15小学校において安全推進員(スクールエンジェルス:SA)として学童の見守り業務を行っております。
シニアSOHO普及サロン・三鷹は各学校のリーダーとして、SAチームのとりまとめ、学校との連絡窓口を務めています。

三鷹市立 小・中学校デジタル利活用支援業務

まちづくり三鷹からの委託を受け、 計13校の小中学校にて、iPad等のサポートをしています。

デジタル利活用支援員およびサポート

まちづくり三鷹からの委託を受け、三鷹市のコミュニティセンターでの地域相談サロンの相談やサポートを行っています。

PCメンテナンス業務

まちづくり三鷹の各事業および貸出用で使用しているパソコンの動作品質を確保することを目的として、定期的に使用しないアプリケーション・ファイルの削除・初期化を実施し、WindowsUpdateおよびその他の必要なUpdateを行い定期的に管理を行っています。

その他の請負

その他、シニアのための起業支援、講師派遣、Web制作、映像・画像の制作編集、シニア市場の調査なども随時請け負っています。

事業や請負についてはこちらからお問い合わせください。